NOCOの記録

違いを常に見分ける知恵がほしいなぁ

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

Xのインプレゾンビをやっつけろ!Part2

以前『Xのインプレゾンビをやっつけろ!ひとりバイオハザード』という記事を書いた。 noconokiroku.com 記事の中でのインプレゾンビ駆逐作戦は、『スパム』を選び報告するだった。 …が、これが結構面倒だと気がついた。 報告するには、いくつかのステップが…

モノクロフィルムで写真を撮った『Fuji Cardia Travel Mini OP』

モノクロフィルムで写真を撮ったので、色々とブログに記録していきたいと思う。 やっぱりフィルムは良いなぁ。 目 次 カメラやフィルム、現像について 作例 カメラやフィルム、現像について 以前フィルムカメラ『Fuji Cardia Travel Mini OP』についてブログ…

Melittaのコーヒードリッパーが好きすぎるから紹介したい

コーヒーのことを時々ブログに書いている。 コーヒーってホッとするし大好きだ。 それで、今回は私が愛用しているドリッパーについて紹介しようと思う。 『Melitta コーヒードリッパー』です。 メリタ Melitta コーヒー ドリッパー 計量スプーン付き 目盛り…

インスタントで手軽に楽しむカフェインレスコーヒー

以前ブログで無印のカフェインレスコーヒーを紹介した。 noconokiroku.com この商品は粉なのでドリップしなければならなかったのだが、疲れている時などは、やはりインスタントが楽だと思う。 それで、私が飲んだ中で一番好きだったカフェインレスのインスタ…

業務スーパーで好きなスイーツ

業務スーパーが好きだ。 なんかあの雑多な感じが好きだ。 紅ショウガの入った段ボールや、異国のインスタントラーメンが並んでいたりと本当に面白い。 実は3年くらい前までは行ったことがなかったのだけど、行って以来楽しい場所だなと思っている。 それで…

フィンガーストラップは1点吊りのカメラやスマホに最適!

前々回のブログで富士フィルムXF10というカメラを紹介しました。 noconokiroku.com ブログに書いたように最高のカメラですが、ひとつ問題点を挙げると、ストラップ穴が1つしかないので『1点吊り』しかできないという点です。 通常カメラストラップは2点吊…