NOCOの記録

違いを常に見分ける知恵がほしいなぁ

変わっているけど良いカメラ『Fuji Cardia Travel Mini OP』

今回は、好きなフィルムカメラ『Fuji Cardia Travel Mini OP』を紹介しようと思う。

普通のコンパクトフィルムカメラなのだけど、ちょっと電池まわりなど変わったところがあるので、使ってみたい方への参考になったら嬉しいです。

少しだけど、作例も載せようと思います。

 

目 次

 

 

Fuji Cardia Travel Mini OPとは?

Fuji Cardia Travel Mini OPは、富士フィルムから発売されたフィルムコンパクトカメラだ。

35mmフィルムを使用する。

 

このカメラが他のコンパクトカメラと少し違う所は、焦点が2つあることだ。

1つは28mmと広角で、2つ目は45mmだ。(ネットの情報では、28mmはF3.5・45mmはF5.5とあったが、自分では確認できなかった)

レンズはFUJINONレンズである。

 

外観

外観は、とてもシンプルでカッコいいと個人的には思っている。

シンプルなデザイン

レンズフードはついていない。

 

続いて、上部。

電源(POWER)と焦点を切り替える木の絵が描かれたボタンが二つ。

その横にある暗いブルーの部分がシャッターだ。

 

続いて、背面。

上部にファインダーがある。

このファインダーは、焦点を切り替えた時にちゃんと自動で画角が変わるのが良い。

その横のスライド式のつまみは使ったことがなかったが、パノラマ写真を撮るときにファインダーをパノラマサイズにするためのものである。

あとは、タイマーや日時を合わせるボタンなどが並んでいる。

 

使い方

使い方は、オートのカメラなのでシャッターを押すだけで簡単に写真が撮れる。

シャッターを半押ししてピントを合わせて、あとは深くシャッターを押し切る。

大体のオートのカメラと同じ使い方だ。

木の絵のボタンで焦点を切り替えることもできる。

フラッシュのon/offなどは背面のボタンで操作する。

絵や文字で書いてあるので、とても分かりやすい。

 

あとは、フィルムの入れ方について。

普通のカメラと同様、背面の蓋を開けてフィルムを入れる。

入れてから蓋をすると、自動で一気にフィルムが巻き上げられる。

 

実は、ここの部分はカメラによって違う。

このカメラの場合は、一度全てのフィルムが巻き上げられて、フィルムカウンターに撮れる枚数が表示され、そこからカウントダウンされていく。

 

カメラによっては、この最初の自動巻き上げがなく、1からカウントアップしていくものもある。

 

このカメラのようにカウントダウンしていくものの利点としては、撮りこぼしをしないことだ。

1からカウントアップするものは、1枚目が撮れていないこともある。

そういう意味で、カウントダウン式のものは良いと思う。

 

 

電池について

問題の電池について。

 

このカメラは、実は2つの電池が必要だ。

1つ目は、側面から入れる。とても分かりやすいところにある。

普通のカメラ同様、側面に入れるところがある

使用する電池は、CR123Aを1本である。

これがメインの電池だ。

 

そして、問題の2つ目。

フィルムを入れる蓋をあけて、CR2025を1個入れる。

この部分は隠れていて本当に分かりづらい。

しかも、プラスドライバーが必要だ。

「え、なんのための電池なの?」

と思うところだが、この電池がなくなると、このカメラは動かない。

人によっては、この電池の存在に気が付かず、カメラが壊れたと思ってしまう人もいるらしい。

CR2025は比較的手に入れやすい電池だ。百均とかにも売っている。

 

入れる場所が描かれている。▽のネジを外す。

 

作例

色々と変わったところもあるカメラだけど、写真自体はとても良い。

少しだけれど、作例を載せようと思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近はフィルムも高騰していて、なかなかフィルムカメラの出番が少なくなってきているけど、やっぱり時々でも撮っていきたいなと思う。